何かと話題のアナターのオット!?はーですを初打ちしてきたわけですが、初打ちでゴッド引けました
やったーと喜びたいところですが、正直あんまりうれしくありませんでした
というのも打つ前にこのごみさんの動画をみてて閉店前にゴッド引いても取り切れてしまうという動画を見てしまったからなんです
おおよその期待値としては1000枚あればいいぐらいなのかなと思います
フリーズとの合算で約5600分の1で引けるみたいですね
その割にしては恩恵しょぼいなぁと
完走したけりゃフリーズでゴッド引け。もしくはゴッドインゴッド。それか鬼のように上乗せ。無理ならラッシュ中にリプ連しまくれ。
なんだかこんな感じがします
じゃあGOD引いたときの挙動がどうだったのか
まずいつもどおり100ゲームの消化から始まります
そのときに激熱からの冥王揃いしました
また薄いとこ引いたなーと。これならゴッド欲しかった
リプ連と特殊役が重なって1個上乗せしてJUDGEMENT5個獲得
そしてジャッジメントに移行します
ハーデス打ったことある人ならお馴染みですが、ジャッジメント全て放出した後にラッシュに移行するので5個分全てここで消化します
まずお父さんで40ゲーム。これかなりしょぼいです。犬でも頑張ればいけるゲーム数です。
次に姉ちゃん。紫7高確率のステージで冥王を狙え演出が出て揃ってお父さんステージへ昇格。なんやかんやで150ゲーム。
あとは犬犬犬。5ゲームスタートで、5,15,10のトータル30ゲーム。
そしてラッシュ突入かなぁと思ったらジャッジメントのランプがついて再度犬。20ゲーム。
もっかいランプついて犬。5ゲーム。
初期ゲーム数の40ゲームに加えて285ゲームスタートです
この時点で下皿がそこそこ埋まるぐらい
ゴッド揃いの100ゲーム間の出玉とジャッジメント中の出玉で500枚ぐらいあったと思います
あとはどれだけ高確に入れてジャッジメント上乗せするかなんですが、、、
まぁ当たらん。ほんと当たらん。設定低かったんだろうなとは思いますが…それにしても当たらない
ただただボタンポチポチするだけの作業で全然楽しくない
高確入ってもARE YURU READY来ない
宝石?ダイヤ?の4連で1個乗せだけ。ペルセポネで20ゲームだったかな
で、最終ゲームにゆるハーデスの告白に奇跡的に移行してくれてペルセポネで30ゲーム
その後は特に何もなくラッシュ終了
ラッシュのゲーム数は、335ゲーム。ゴッドの100ゲームの合計435ゲーム
最終的な出玉は、1100枚ぐらい
有利区間ランプ消えたし、高設定示唆もないし、前任者は初当たりまでかなりハマってるみたいだから続行する価値なしと判断
とりあえずラダマンテュスステージをちょろちょろっと回してHもVも前兆もなさそうだったのでやめ
やり終わった感想は「こんなもんだろ」
ほんとまったりした台です
楽しいか楽しくないかでいったら、もうちょっと当たれば楽しいだろうなっていう印象
演出面は全体的に見て面白いです
通常時もそんなに退屈しなかった印象です
ただ、そんなに回んなくない?とも感じました
まぁ引きもあるんでしょうけど、50枚あたり約40ゲームも回んねえなと
いいとこ32~35では?
たまに40ゲーム以上回ることもあるから平均したら40ゲームぐらいになるのかなぁ
回るといっても当たらなければ意味ないです
低確率をいかに回避して早めに当ててゴッドを何回引けるかっていう台かなぁ
今後打ちたいかどうかでいったら暇つぶしにやりたいかなってぐらい
高設定なら勝てるとも思えないし、わざわざはりつくような台でもない
息抜き程度にやるやつじゃないかな
ゴッド引けたらラッキーぐらいで
凱旋があるうちはそっちで遊ぶほうがまだ一撃狙えると思います
コメントを残す